![]() 林道よりより明神ヶ森を振り返る。 |
歩行距離 | 12.3km |
所要時間 | 5時間30分 |
累積標高差 | (+) 1156m (-) 1156m |
コース |
三本杉入口07:50 → 登山口08:20 → 福見山への石標 → 福見寺09:20 → 福見山09:55 → 鞍部10:10 → 明神ヶ森11:05 → 鞍部11:40 → 福見寺12:20 → 福見山への石標 → 登山口13:00 → 三本杉入口13:20 |
![]() 前日は、今治市街地の奥にあるせせらぎ交流館純川に立ち寄る。 |
![]() 県道196号線の道路端に車を停める。 |
![]() 標識のある三本杉入口を左に折れる。 |
![]() しばらく歩き新宮神社の石段を上る。 |
![]() 新宮神社 |
![]() 新宮神社 |
![]() ![]() |
![]() 新宮神社の境内横に三本杉がある。圧倒的な迫力だ!!!左の杉の胸高幹周が12mもあるという。まるでヤクスギのようだ。 |
![]() 新宮神社を過ぎ舗装道を歩く。 |
![]() 小川沿いの竹林を通過する。 |
![]() 「右・福見山道登十八丁」と刻まれた石碑のある分岐を右に折れる。 |
![]() 急なセメントの舗装道を登っていく。結構きつい。 |
![]() 左にほぼ180度折れ福見寺の方向に進む。 |
![]() 歩きやすい登山道を行く。 |
![]() ![]() 広い登山道を上る。/ 所々に丁石がある。 |
![]() 竹林の急登を上る。 |
![]() ![]() 福見寺に到着する。 |
![]() 福見寺のお地蔵様。弘法大師? |
![]() 福見寺本堂の右側に進み急坂を登る。 |
![]() 福見寺本堂のすぐ裏に蔵王堂がある。 |
![]() 自然林の巨木を見る。 |
![]() ![]() ひたすら急坂を登る。きつい・・・!! |
![]() ![]() 福見山方向への標識がある。/ やせ尾根の道を行く。 |
![]() 尾根の中央の福見山山頂(1053m)に到着する。 |
![]() 福見山山頂三角点 |
![]() 福見山山頂にて。 |
![]() 福見山山頂の反対側の急坂を下る。転ばないよう慎重に。 |
![]() 前方に山々を垣間見る。 |
![]() 林道に接する鞍部に達する。 |
![]() 鞍部から急坂を登り返す。ここが正念場。 |
![]() 急登を登りきると緩やかな広い登山道になる。 |
![]() ミツマタ(三椏)の花が咲いている。 |
![]() ミツマタ(三椏) |
![]() そのしたにヤマネコノメソウ(山猫の目草)?が生える。 |
![]() 尾根道を行く。左前に見えるのは明神ヶ岳。 |
![]() 登山道沿いに沢山のツルシキミ(蔓樒)?を見る。 |
![]() ![]() シャクナゲの木がある。/広い尾根に生えるバイケイソウ。 |
![]() 自然林の森を行く。左手には北三方ヶ森、高縄山らしき山々が垣間見える。木々がなければきっと素晴らしい展望に違いない。 |
![]() 広い尾根道を行く。もうすぐ山頂みたにな雰囲気。 |
![]() 明神ヶ岳山頂に立つ。展望はない。 |
![]() 下山と途中に北三方ヶ森を垣間見る。 |
![]() ![]() 鞍部まで下る。復路は福見山をトラバースする林道を下る。 |
![]() キブシ(木五倍子)キブシ科 |
![]() ![]() 視界が開けた林道を歩く。/ ・・・ |
![]() ![]() 林道の途中にる土砂崩れの場所を通過する。慎重に!! |
![]() 林道から初めて見る明神ヶ岳 |
![]() シロモジ(白文字)クスノキ科 |
![]() シロモジ(白文字)クスノキ科 |
![]() ・・・ |
![]() 林道の分岐を右に折れ福見寺方向に進む。 |
![]() 広い道を行く。 |
![]() 竜胆の真ん中に咲くフデリンドウ(筆竜胆)? |
![]() 前方に見えるのは福見山? |
![]() 崩壊場所を通過する。 |
![]() 福見寺が見えてくる。 |
![]() 福見寺から来た道を下る。 |
![]() 石仏 |
![]() ・・・ツツジ |
![]() 下山中に北三方ヶ森を見る。 |
![]() 石碑のある分岐まで下る。 |
![]() アオキ(青木) |
![]() 新宮神社の巻き道を下る。 |
![]() ・・・? |
![]() 畑沿いに咲くカキドオシ(垣通し) |
![]() キランソウ(金瘡小草)? |
![]() ・・・スミレ? |
![]() 桜が咲く。 |
![]() 桜が咲く。 |
![]() 今日も無事に出発点まで戻る。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.